街探検おもしろい

街大好き。大阪を中心に旅先も探検しています。

大阪を救った人物とは。。。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽 送料無料】Cross tech3 クロス テックスリー ボールペン 多...
価格:6380円(税込、送料無料) (2017/3/26時点)t

おはようございます。
平成29年3月30日木曜日
今日の大阪の天気は晴れ。
最高気温。。。19度の予想。
大阪は桜の開花宣言はまだですが。。。

万博公園の桜は。。咲き始めました。


今日は大阪を救った人物を紹介します。
五代 友厚(ごだい ともあつ)

時代 江戸時代末期 - 明治時代中期にかけての日本の武士(薩摩藩士)、実業家。
生誕から死没 1836年2月12日から1885年9月25日(満49歳没)
主君 島津斉彬、久光(薩摩藩)

f:id:shoneny5:20170329180224j:image

大阪経済界の重鎮の一人。。。

当時、「まさに瓦解に及ばんとする萌し」(五代)のあった大阪経済を

立て直すために商工業の組織化、信用秩序の再構築を図った人物です。
大阪商法会議所設立。。。。

明治初期、維新変動の波を受け、大坂経済は低迷期に入っていたそうです。

銀主体の商取引の廃止と、藩債の整理による富豪や両替商の資産消失が主な原因。

この事態を打開し、大阪経済の復活を願って、

財界指導者の有志15名が明治11年(1878年)7月、

大阪商法会議所設立の願書を大阪府知事に提出した。

今日の大阪商工会議所の礎である。

初代会頭は五代友厚で、

国内に事件が起こると

いつもどさくさに紛れて悪辣(あくらつ)な金儲けをするやつが増えるのを防ぐため、

またお互いを助け合うためには

実業家たちの一致団結による協力と意見交換の場が必要と考え、

「もし、あとで加盟を申し込んでも拒絶するかまたは巨額の入会費を徴収する」

といった半ば強引な形で大阪商人を勧誘したちまち60人の同士を獲得した。

五代が大阪商法会議所を設立した目的は、

大阪の実業家が相互扶助によって、

新時代の潮流にさおさし大阪商人の伝統である

信用第一主義に則り以て自己の利益を増すと同時に、

大阪の繁栄を軸に国富の増強に資するといったような趣旨に基づく遠大な意図をもつのだった。

そして創立委員は五代を初め、

鴻池善右衛門、三井元之助(後の三井財閥)、

広瀬宰平(後の初代、住友総理人)らが150株、を筆頭に計11人が創立委員となった。

五代はわざと頭取や副頭取にならず、

隅っこから初代会頭として生みの子の育ち行く姿を見て

「大阪が日本の産業と金融機関の中枢になるのもすぐだ」と呟いたようだ。

創立委員の豪華な顔ぶれを見てもわかるように

五代がなぜ他に比べあまり有名でないかは

財閥を作らなかったことが影響していると言われている。

f:id:shoneny5:20170329185727j:image

大阪取引所前の五代友厚銅像

大阪市大阪取引所は。。

諸藩の蔵屋敷があった江戸時代の大坂の米穀取引所を起源に、

五代友厚らが発起人となって設立された大阪株式取引所が前身です。

 

【検索】日本の銅像ギャラリー

【検索】NHKの朝ドラ「朝が来た」

  2015年度下半期放送のNHK連続テレビ小説」第93シリーズ
 五代友厚(ごだいともあつ)を演じたのがディーン・フジオカさんです。

f:id:shoneny5:20170330075654p:image

 

 

大阪の発明都市。。東大阪市

おはようございます。
平成29年3月27日月曜日
今日の大阪の天気は晴れ。
最高気温。。。14度の予想。
昨日の雨、関東の方では雪。。。

これが過ぎれば春になってほしいですね。

今日は大阪の発明都市。。。東大阪市(ひがしおおさかし)を紹介します。
大阪府中河内地域に位置します。

東大阪市花園ラグビー場を擁する「ラグビーのまち」として

また、技術力の高い中小企業が多数立地する「ものづくりのまち」として

全国に知られています。

f:id:shoneny5:20170327092311j:image

東大阪市花園ラグビー場

ラグビーワールドカップ2019(開催国:日本 9月から11月)の会場の一つです。

 その中で。。。

iPS細胞の開発でノーベル賞を受賞した

山中伸弥(やまなかしんや)京都大学教授(50)は生家が東大阪市で。。。

半導体内および超伝導体内の各々におけるトンネル効果の実験的発見で

ノーベル賞を受賞した物理学者の江崎玲於奈(えさきれおな)氏(87)は東大阪市で誕生。。。

1993年に白色有機ELを開発した

城戸淳二(きどじゅんじ)山形大学教授(53)も東大阪市出身。。。

日本初の回転ずしの1号店「元禄寿司」も東大阪の布施駅前で始まりました。

f:id:shoneny5:20170327094248p:image

現在でも「携帯電話ののぞき見防止フィルター」、

「IH調理器でも使用できる土鍋」など、東大阪発の発明品が数々生み出されています。

。。。。。発明都市かも

そういえば。。人工衛星まいど1号東大阪市で創られました。

f:id:shoneny5:20170327093907j:image

東大阪市は。。。市成立後

1967年2月1日 : 布施市河内市枚岡市が合併し大阪府下31番目の市として発足。

面積 61.78km2、総人口 500,463人(推計人口、2016年10月1日)
市の木 クスノキ、市の花 ウメ、市民の花 キキョウ

鉄道は

 JR西日本近鉄大阪市営地下鉄で、所在する乗換駅などをまとめると23の駅がある。

 

【検索】東大阪市HP

【検索】東大阪市立産業支援センター

   少年少女発明クラブ、モノづくり開発研究会、ものづくり大学校など

   幅広い興味と可能性を追求し、隠れた才能の発掘や育成もされています。

 

 

 

 

春の季節に模様替えですね


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

全機種対応 F-03H F-02H F-01H F-04G F-02G F-05...
価格:999円(税込、送料無料) (2017/3/26時点)

 

大阪唯一の村 千早赤阪村

 

f:id:shoneny5:20170324065227j:image

 おはようございます。
平成29年3月24日金曜日
今日の大阪の天気は晴れ。
最高気温。。。13度の予想。
桜の開花待ち遠しいですね。。。
今日は大阪唯一の村。。。千早赤阪村(ちはやあかさむら)を紹介します。

大阪府南河内地域に位置する村です。
楠木正成の出身地として知られ、

役行者が修行したと言われる金剛山や棚田などの自然に囲まれた歴史と観光の村です。

なお、村内にはコンビニエンスストアが一つもないようで、

キャッチフレーズは「一冊の絵本のような村」です。

ちょっと気になるものは。。

日本の棚田百選、千早城金剛山ロープウェイ(日本で唯一の村営索道)などありますよ。

f:id:shoneny5:20170324073840j:imagef:id:shoneny5:20170324073848j:image

お土産は。。

棚田プリン、山の豆腐などいいですよ。

f:id:shoneny5:20170324075306j:imagef:id:shoneny5:20170324075424p:image

 

千早赤阪村は。。。
1956年(昭和31年)9月30日 - 千早村・赤阪村が合併して発足
大阪府南河内郡
面積 37.30 km²、総人口 5,265人(推計人口、2016年10月1日)、人口密度 141人/km²
村の木 クスノキ 、村の花 ヤマユリ

産業 は。。。
農業:みかん栽培、しいたけ栽培
江戸時代から昭和30年代までは凍り豆腐(ちはや豆腐)の産地として有名だったようです。
観光:観光農園金剛山登山、参拝、ハイキング、マス釣り

f:id:shoneny5:20170324073901j:image

交通は。。。
村内に軌道式鉄道路線はなく、

通常南海電気鉄道高野線河内長野駅河内長野市)、

近畿日本鉄道長野線富田林駅(富田林市)が最寄の駅として使われ駅からはバスです。

 詳しくは

【検索】千早赤阪村HP

【検索】千早赤阪村観協会

これから春のシーズンを迎えますが

一度行ってみてください。。。

 

 

 

 

万博公園の何故かヨットが???

おはようございます。
平成29年3月19日日曜日。
今日の大阪の天気は晴れ。。快晴です。
最高気温。。。16度の予想。

甲子園の選抜高校野球もはじまりました。

春ですね。。。

今日は万博公園にあるヨットを紹介します。

f:id:shoneny5:20170319095947j:image

信天翁二世号。。。ちなみに「信天翁」とはアホウドリのこと。

f:id:shoneny5:20170319100540j:image

 木の骨組みにベニア板を張り付けて、青木洋(あおき よう)さんが

1年10ヶ月をかけて自宅の庭で製作した全長6.4mの手作りヨットです。

1971年6月、当時22歳の青木洋(あおき よう)さんは、

この船で大阪石津港から世界一周を目指して出港。

いろいろな危機に遭遇しながらも、3年1ヶ月後の1974年7月に無事帰港し、

わが国で初めて世界一周に成功する。

その時のヨットがこの「信天翁(あほうどり2世号)」である。

ヨットマンのみならず、多くの人達に見てもらいたいとの主旨で、

1975年7月に日本万国博覧会記念協会に寄贈されたものだそうです。

 青木 洋(あおき よう、1949年 - )は、

日本人として初めて自作したヨット信天翁二世号で、単独世界一周に成功した大阪府出身の人物。

最小艇としてギネスブックに登録されています。

現在は大阪府田尻町りんくうタウンにおいて、

マリーナと青木ヨットスクールを運営されてます。

f:id:shoneny5:20170319102003j:image

 全長6.4m・幅2.0mの小さなヨットで。。。すごいですね。

【青木ヨットスクールblog】にも信天翁二世号のメンテナンス事など載ってます。

 


オランダ・アムステルダムに本拠を置く、TomTom(トムトム)の心拍計内蔵GPSスポーツ/フィットネスウォッチが日本上陸。

万博公園 春の花 花言葉 その3

おはようございます。
平成29年3月16日木曜日。。
今日の大阪の天気は晴れ。。
最高気温。。。13度の予想。
今週は万博の春の花を紹介しています。

今日はその3回目です。

ロウバイ(蝋梅 )。。。

自然文化園、日本庭園正門前に咲いています。

f:id:shoneny5:20170316080559j:image

英名はWintersweetで。。

よく訳すると、甘い冬。

その名の通り冬に、とても良い香りがします。

その香りは、高貴な香りといわれ

香水などの化粧品や香料などにも用いられているそうです。

その香りの主成分は、

シネオール、ボルネオール、リナロールなどの芳香油で

鎮静作用、精神安定効果、空気清浄などの

アロマセラピーの効果があります。

また、蝋梅には、薬効もあり、

花やつぼみから抽出した生薬「蝋梅油(ろうばいゆ)」は

火傷、解熱、鎮痛、せきを鎮める効果もあるといわれています。

f:id:shoneny5:20170316080611j:image

 

花名の由来は。。。

花びらがロウ細工のように見えるからだとか。

冬の花で花色は黄です。

 

花言葉は。。。

「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」

花言葉の「ゆかしさ」「慈しみ」は、

まだ花の少ない冬期に、

そっと黄色い花を咲かせるロウバイのひかえめで

奥ゆかしい姿にちなむともいわれます。

 

科・属名: ロウバイロウバイ
和名: 蝋梅(ロウバイ)
原産地: 中国

 

【検索 】万博記念公園
【検索 】花言葉一覧

 

万博公園 春の花 花言葉 その2

おはようございます。
平成29年3月13日月曜日。。
今日の大阪の天気は曇り一時雨です。
最高気温。。。12度の予想。
今週はちょっと寒いようです。
万博公園の春の花を2回目紹介します。

 

今はまさに咲いてます。。。

クリスマスローズChristmas rose 


自然文化園の水すましの池周辺で見られます。

キンポウゲ科の常緑多年草で、毎年冬から春にかけてうつむき加減の花を咲かせます。

クリスマス頃に開花するクリスマスローズ ニゲルと、

春先(2~4月)に開花するクリスマスローズ オリエンタリスがあります。
花びらに見えるものは萼で、

本当の花びらは退化しておしべを取り囲むようにして小さく残っているそうです。

f:id:shoneny5:20170313061712j:image

花名のクリスマスローズは、

クリスマスの頃にバラに似た一重咲きの白い花を咲かせることに由来します。

クリスマスローズ花言葉は。。。

「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」

f:id:shoneny5:20170313073206j:image

古代ヨーロッパでは、この花の香りは病人から悪臭を除くと信じられ、

ギリシアでは狂人を正気に戻すといわれていました。

花言葉の「私の不安をやわらげて」「慰め」もこれに由来するようです。

また、花言葉の「中傷」は根に毒があることにちなみます。

○キリストとクリスマスローズの伝説

昔、イエス・キリストが誕生したときに、

羊飼いたちと一緒にマデロンという少女が祝福に駆けつけました。

贈り物に囲まれた赤ん坊のキリストを見て、

貧しかったマデロンは自分には何も贈るものがないと泣きました。

すると天使が舞い降り、地面に触れると、そこにクリスマスローズが現れたのです。

マデロンはそれを摘んでキリストに捧げたそうです。

f:id:shoneny5:20170313074031j:image

 科・属名: キンポウゲ科クリスマスローズ
和名: クリスマスローズ
別名: ヘレボルス・ニゲル、雪起こし(ユキオコシ)
原産地: ヨーロッパ中部~南部
色: 白、ピンク、紫、黄、緑、茶、黒  詳しくは

【検索 】万博記念公園
3月20日まで梅まつり開催中。。。
【検索 】花言葉一覧

万博公園 春の花と花言葉

おはようございます。
平成29年3月9日木曜日。。
今日の大阪の天気は晴れです。
最高気温。。。10度の予想。
春近しです。。。

万博公園の春の花を紹介します。

もうシーズンははじまってますが。。梅、梅の花です。

自然文化園の梅林は、5500平方メートルの敷地に約120品種・約600本。

日本庭園の梅林は、約40品種・約80本の梅があります。

梅の原産地は中国の長江中流湖北省の山岳部。

中国では3000年以上前からすでに薬用として用いられていたようです。

日本への伝来は遣唐使(630~894年)が

中国から薬用(漢方薬)の「烏梅(うばい)」という形で持ち帰ったそうです。

これは青梅を薫製・乾燥したもので、現在も漢方薬にあります。
また、梅といえば“梅干”です。

書物にはじめて登場したのが平安中期で、

効用が知れるに従って長期保存ができる塩漬けの“梅干”が考え出されたようです。

“梅干”が一般の家庭に普及したのは江戸時代に入ってからだそうです。

 

花言葉。。。

ウメ全般の花言葉は。。。

「高潔」「忠実」「忍耐」

白いウメは。。。

「気品」


梅の種類。。。

梅には300種以上の品種があり、

野梅(やばい)系、紅梅(こうばい)系、豊後(ぶんご)系の3系統に分類されます。

主に花を楽しむのは野梅系、紅色の花をつけるのは紅梅系、主に梅の実を採るのは豊後系です。

 

雑学。。。

松竹梅

マツ、タケ、ウメはいずれも寒さに耐えるところから

「歳寒の三友(さいかんのさんゆう)」とも呼ばれ、

宋代より始まった中国の文人画で好まれる画題のひとつです。

日本では「松竹梅(しょうちくばい)」とされ、

おめでたいものとして慶事などに使われます。

 

科・属名: バラ科サクラ属
和名: 梅
原産地: 中国
色: 赤、白、ピンク

f:id:shoneny5:20170309081755j:imagef:id:shoneny5:20170309083510j:image

 詳しくは

【検索 】万博記念公園

3月20日まで梅まつり開催中。。。

【検索 】花言葉一覧

 

 

hb.afl.rakuten.co.jp